雑記 

 


皆さん、ハイサイ!GATです。今年、久しぶりにブログを再開してみました。なんと、20年ぶりに筆を取ることになったんですよ。食レポブログとしても楽しいですが、何より新鮮な気持ちで書けるのが嬉しいです。これから、100記事を目指してがんばってみますので、応援よろしくお願いします!

古いPCとの再会

実は、ブログを始めるきっかけは、コロナ過の時に購入した中古PCです。価格は6000円ぐらいで、corei3の3世代の本当に古いスペックなんですが、Linux Mint22なら「古いPCでもいけるんじゃんね?」という軽い気持ちで始めたんですが、実際に使ってみるとストレスフリーで作業が進むんです。これを見ながら作業しています!

image0

懐かしいXP壁紙無駄に4K画質w

快適なブログ作成環境

Linux Mint22は、ほぼブラウザだけの作業で、特に問題なくブログを書けています。アプリのインターフェースも日本語で分かりやすく、初心者にも優しい設計になっています。100記事達成できるように、どんどん書いていきたいと思っています。これからも色々な記事を投稿していくつもりですので、楽しみにしていてください。

ネット環境の改善

ところで、我が家のネット環境が夜だけ壊滅的に遅いんですよ。光回線を使っているんですが、夜は4Mbpsしか出ないこともざらで、NTTに改善を求めたんですが「無理」と言われてしまいました。そこで、楽天モバイルに切り替えて、スマホを使ったWi-Fi環境を整えることにしました。12月1日(日)からは、スマホでテザリングしてWi-Fi環境を作ります!これで快適にブログが書けるようになるといいな〜。

沖縄の情報発信

食レポだけではなく、沖縄の色々な情報も発信していきたいと思っています。沖縄の美味しい食べ物や観光スポット、地元の人しか知らない情報なんかも盛り込んでいく予定です。沖縄に興味がある方は、ぜひブログをチェックしてくださいね!

今後の目標と夢

目標はとにかく100記事を達成することですが、その先にはYouTuberになりたいという夢もあります。廃棄PCを使って動画編集をして、いずれはYouTubeにも挑戦してみたいと思っています。「動画の時代」と言われていますが、やっぱりブログも捨てがたいなと感じています。これからも多彩な情報を発信していきますので、ぜひフォローしていただけると嬉しいです!

締めの言葉

最後に、ブログを見てくれている皆さん、本当にありがとうございます!これからも楽しく、役立つ情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!一緒に楽しんでいきましょう!


タグ: #ブログ再開 #LinuxMint22 #楽天モバイル #沖縄情報 #食レポ #YouTuber #PC活用 #目指せ100記事


コメント

このブログの人気の投稿

那覇市 川かみ鮮魚 3号店

南城市 おきなわ食堂ニライカナイ

与那原町 和み屋