豊見城市 あて&シューティングバー MA5

 


ハイサイGATです。

今日はサバゲー仲間のお店にお邪魔しました。豊見城にある「あて&シューティングバー MA5」です。最近はサバゲーフィールドもオープンしたので勢いに乗ってます。

サバゲーフィールドは、またの機会に紹介します。

お店の雰囲気

まずはお店の外観から。夜に訪れたのですが、青いライトに照らされた「ATE」のネオンがとても目を引きます。

カジュアルな雰囲気が漂っています。

image0

お店の中に入ると、木製のカウンターに高い背もたれの椅子が配置され、落ち着いた雰囲気のバーエリアが広がっています。

背後には柔らかな緑の光に照らされてとてもおしゃれです。

image1

シューティングとゲーム

「あて&シューティングバー MA5」では、ダーツや小型のガスガン、電動ガンでのシューティングも楽しむことができます。

最新のダーツマシンが置かれていて、友人とわいわい楽しむのにピッタリです。

image3

さらに、レトロなDJセットもあり、ビニールレコードが整然と並んでいて、懐かしい雰囲気が満載です。

image2

お酒を片手に、ダーツで盛り上がることができるので、サバゲーの話題だけでなく、友人との楽しい時間を過ごすことができます。

料理の紹介

さて、料理の話に移りましょう。今回も多くの美味しい料理を提供してくれました。特に印象に残ったのは、あさりと緑の野菜が乗ったスパゲッティです。軽めのソースで、パスタとあさりの相性が抜群でした。

image4

他にも唐揚げなどの料理があり、盛りだくさんのメニューを楽しむことができました。メニューには載っていない料理も提供してくれたので、驚きがありました。

中古ガンの販売

お店の一角では、中古の電動ガンやガスガンの販売も行っています。非常にお買い得な物が多く、サバゲー初心者の方には特におすすめです。いろんなモデルが並んでいて、見ているだけでワクワクします。

image5

店内には、タクティカルギアも見かけました。こうしたアイテムはサバゲーに興味がある人にはたまらないですよね。

image6

長物の販売もしています。



サバゲー初心者に優しいお店

「あて&シューティングバー MA5」は、サバゲーに興味を持っている方には特に優しいお店です。スタッフも親切で、初心者向けのアドバイスをしてくれるので、安心して訪れることができます。

サバゲーに興味があるけれど、まだ始めたことがないという方は、ぜひ「あて&シューティングバー MA5」に足を運んでみてください。サバゲーの魅力を存分に体験できると思います。

訪問をおすすめする理由

サバゲーを楽しむ仲間との時間や、美味しい料理を味わう贅沢なひととき、さらにはレトロなゲーム体験まで堪能できる「あて&シューティングバー MA5」は、まさに男の隠れ家です。サバゲーの話をするもよし、ただ飲み食いするもよし、どんなシーンでも楽しめるお店です。

次回は、サバゲーフィールドの詳細も紹介しますので、楽しみにしていてくださいね!


タグ

豊見城市 あて&シューティングバー MA5, サバゲー, パスタ, 居酒屋, 沖縄

MAP

あて&シューティングバー MA5



コメント

このブログの人気の投稿

那覇市 川かみ鮮魚 3号店

南城市 おきなわ食堂ニライカナイ

与那原町 和み屋