糸満市 SAMIDARE WORKS 269

 


ハイサイ!GATです。

更新を1日お休みしましたw

さてさて、ドライブがてら糸満市にある「SAMIDARE WORKS 269」に行ってきましたよ!

年末の日曜日ということで、時間的に遅めの訪問になっちゃったんですが、やっぱりお洒落なカフェに行くと気分も上がりますね。

店内の雰囲気

到着したのは17時過ぎ。流石にこの時間帯ではほとんどの店が閉まっている中、ここ「SAMIDARE WORKS 269」がしっかり営業していました。店内はシンプルでありながら、木を基調とした温かみのあるデザイン。壁にはいろんなメニューが掲示されていて、その中には「Delicious SANDWICH」なるメニューもありました!

image0

このメニューには、サンドイッチセットやご飯セットが紹介されていて、値段も900円や1100円と手頃。ドリンクも400円から500円で楽しめるので、コストパフォーマンスも抜群です。

メニューの紹介

さて、お待ちかねのメニューをご紹介!私が選んだのは「ルーローファン」、相方は「チキン南蛮」。どちらも魅力的な響きで悩んじゃいましたが、特に「BLTサンド」が激推しらしいので、次回はぜひ試してみたいですね。特筆すべきは、ハーフプライスキャンペーンでお得に楽しめたことです!

image1

例えば、こちらの「SAMIDARE たまごサンド」は500円、手もみ海苔も600円という値段。これだけ美味しそうなメニューが半額で楽しめるなんて、嬉しい限りです。

実食レポート

さて、実際に食べてみた感想ですが、これがまた美味しい!ルーローファンは、肉の旨味がしっかりとご飯に染み込んでいて、食べ応え抜群。相方のチキン南蛮も、クリーミーなソースとサクサクのチキンが絶妙にマッチしていました。ボリューム感もあり、満足度は高いです。

image2

さらに、見た目もお洒落で、インスタ映えも狙えそう。お皿も紙製で、エコな感じがまた良いですね。このカフェには、ただ食べるだけでなく、雰囲気を楽しむ要素もたっぷり詰まっています。

サービスと特典

ここでちょっと嬉しいサービスを紹介します。お店の奥にあるサービスカウンターで駐車券を通すと、1時間が無料になるんです!これって、ドライブがてら訪れる人には嬉しい特典ですよね。特に、車でのアクセスが多い地域では、駐車場代が気になるところですから。

再訪の意義やまとめ

「SAMIDARE WORKS 269」は、糸満市の中でも特にお洒落で、食も楽しめる素敵なカフェです。半額セールのタイミングで訪れると、さらにお得に楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!次回はBLTサンドを試してみる予定です。

このカフェの魅力は、ただの食事だけでなく、ゆったりとした空間でリラックスできる点にもあります。皆さんもぜひ、糸満市に訪れた際は立ち寄ってみてください!

タグ

糸満市, SAMIDARE WORKS 269, レビュー, カフェ, お洒落

SAMIDARE WORKS 269

コメント

このブログの人気の投稿

那覇市 川かみ鮮魚 3号店

南城市 おきなわ食堂ニライカナイ

与那原町 和み屋